15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

黒木善一 財政課長  委員御指摘県債引継負担金につきましては、政令指定都市移行時に伴いまして、当然国県道管理の権限が移譲を受けましたけれども、それと同時に、昔道路特定財源と言われておりました地方揮発油譲与税でありましたり、地方交付税の算定において、国県道管理分が本市に多く配分されるというような見直しが同時に行われております。

宇城市議会 2020-02-17 02月17日-01号

施設管理業務委託料1,630万8千円のうち、800万円につきましては、地域間交流施設金桁温泉施設管理分となっております。 次に127ページになります。節12委託料三角西港世界文化遺産登録5周年プロモーション事業委託料303万1千円につきましては、三角西港世界文化遺産登録から5年目を迎えることと併せて、世界文化遺産三角西港プロモーションを改めて実施するということでの予算になっております。 

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回経済分科会-09月24日-01号

一番下段の同じスポーツ施設使用料指定管理分につきましては、現在の受益者負担が20%で279.6%の改定が必要なんですが、直営分改定率と合わせて23.9%の改定を行うという条例案件になっております。  以下、12ページにつきましては、ただいま申し上げました桜の馬場動植物園スポーツ施設使用料改定考え方を、13ページには改定影響額試算額について記載しているところでございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回経済分科会−09月24日-01号

一番下段の同じスポーツ施設使用料指定管理分につきましては、現在の受益者負担が20%で279.6%の改定が必要なんですが、直営分改定率と合わせて23.9%の改定を行うという条例案件になっております。  以下、12ページにつきましては、ただいま申し上げました桜の馬場動植物園スポーツ施設使用料改定考え方を、13ページには改定影響額試算額について記載しているところでございます。  

長洲町議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第1号) 本文 2017-03-09

まず、建設課管理分についてお答えさせていただきたいと思います。建設課では、街路灯としまして、255本の街路灯管理しております。そのうち135本をLEDとしておりまして、約53%です。  また、そのほかに公園の照明であったり、町営住宅の敷地内の照明もありますけども、そういうものも含めますと、338本中161本がLEDとなっておりまして、約48%です。

熊本市議会 2013-09-27 平成25年第 3回福祉子ども委員会-09月27日-01号

2番が、収支状況推移としまして、平成24年度までは決算、25年度以降は事業団からの提出資料に基づいた見込み額になりますけれども、23年度が差し引き額で1億3,200万円の黒、24年度が9,396万6,000万円の黒字、25年度、当該年度見込みが約1億円の黒で、自立化後の26年度につきましては、指定管理分施設維持管理分がなくなる関係上、140万円の黒と見込まれておりましたものが、以降、26年度から

熊本市議会 2013-09-27 平成25年第 3回福祉子ども委員会−09月27日-01号

2番が、収支状況推移としまして、平成24年度までは決算、25年度以降は事業団からの提出資料に基づいた見込み額になりますけれども、23年度が差し引き額で1億3,200万円の黒、24年度が9,396万6,000万円の黒字、25年度、当該年度見込みが約1億円の黒で、自立化後の26年度につきましては、指定管理分施設維持管理分がなくなる関係上、140万円の黒と見込まれておりましたものが、以降、26年度から

宇城市議会 2013-06-14 06月14日-04号

国から下りたけども、いずれにしても全額税金で造っておりますが、今、この施設指定管理ということで、道の駅と一緒に、道の駅の指定管理分が520万円ですかね、ということになってます。それで、JAうきに指定管理者管理をお願いしてる形になってますが、これは予算の上でもはっきりしているのは、この指定管理、道の駅の部分は本市が国から下りてきた金をそっくりそのまま渡して520万円で管理委託すると。

合志市議会 2012-09-14 09月14日-03号

合志市の管理分につきましては、一応水道関係が650万トン、それから下水道関係が15万トン、それから工業用関係が75万トンの採取料でございました。それとあと、うち関係関連企業様の部分をちょっと調べましたところ、一番多いところで約230万トン、その次が下がりますけども24万トン、または20万トンといったような上位部分を、上位企業を見ていたところでございます。

宇土市議会 2011-09-12 09月12日-03号

公用車車検については,集中管理分財政課が,所管課管理しているものについては所管課が決裁を取った上で財政課から宇土自動車販売整備組合に連絡をし,販売整備組合で割り振られた業者車検を出すようにしております。ただし,各地区消防積載車につきましては,地区との深い結びつきがあるということで,分団あるいは班で希望される整備会社にお願いすることも行っております。

合志市議会 2011-06-23 06月23日-04号

当然、市の管理分については、業者に依頼をして修繕をしていただくと、市が頼んでするというようなことで修繕を行っておるところでございます。議員ご指摘の街灯につきましては、一つの理由は、部品調達に時間がかかったということですけども、今言われますように、これではやっぱり時間がかかりすぎるなというようなことを思います。

熊本市議会 2007-03-07 平成19年第 1回総務委員会−03月07日-02号

がありましたように、うちの方では、確かに今、13万5,000の情報の中から出場した緊急の場合の消防隊に対しての指示支援福祉情報という形で送っておりましたけれども、それをまずより効果を上げるためには、やはりマップ等作成もして活用した方がいいのではないかと思いますけれども、何分個人情報に関する問題でございますので、そちらの方をクリアして数をなるだけ押さえて、少なくできるならば、そういう面の情報管理分

熊本市議会 2007-03-07 平成19年第 1回総務委員会−03月07日-02号

がありましたように、うちの方では、確かに今、13万5,000の情報の中から出場した緊急の場合の消防隊に対しての指示支援福祉情報という形で送っておりましたけれども、それをまずより効果を上げるためには、やはりマップ等作成もして活用した方がいいのではないかと思いますけれども、何分個人情報に関する問題でございますので、そちらの方をクリアして数をなるだけ押さえて、少なくできるならば、そういう面の情報管理分

熊本市議会 2005-12-12 平成17年第 4回定例会-12月12日-04号

谷口博通市民生活局長 登壇〕 ◎谷口博通 市民生活局長  コミュニティセンターにつきましては、先ほど申しましたように指定管理者制度をとっておりまして、利用料金制度の中でと申しましたのは、施設管理利用料地元で徴収されておりまして、その中である程度施設管理分それから一部補修とかそういうものに関しては、地元のために使っていただくようなシステムになっております。  

熊本市議会 2005-12-12 平成17年第 4回定例会−12月12日-04号

谷口博通市民生活局長 登壇〕 ◎谷口博通 市民生活局長  コミュニティセンターにつきましては、先ほど申しましたように指定管理者制度をとっておりまして、利用料金制度の中でと申しましたのは、施設管理利用料地元で徴収されておりまして、その中である程度施設管理分それから一部補修とかそういうものに関しては、地元のために使っていただくようなシステムになっております。  

  • 1